くらなび ふくい・くらしの研究所

お問い合わせ・電話番号
0776-52-0626

令和5年度福井県委託事業 くらしの基本セミナー 開講しました

令和5年度福井県委託事業 担い手養成講座
「くらしの基本セミナー 開講式・第1回」

令和5年度 福井県消費生活センター委託事業「わたしの選択とこれからのくらし くらしの基本セミナー(全10回)が、9月8日に開講しました。10回の講座を通して、消費生活についての知識を広め、周囲にも伝えられる消費者教育のリーダー育成をめざします。これから12月1日までの隔週金曜日の午前中にハイブリッド形式で開催します。
開講式では、福井県消費生活センター 柳原仁一所長より「消費生活に必要な知識を身につけ、その成果を担い手として地域や周りの人に発信してください。」とご挨拶いただきました。

第1回のテーマは、『エシカル消費のすすめ』です。「消費の力が世界を変える 今私たちができること」と題して、福井県防災安全部 県民安全課 新田直哉様にご講義いただきました。講師は、地球温暖化や海洋プラスチック問題、児童労働などの深刻な世界の現状について触れ、SDGs(持続可能な開発目標)は全ての人が豊かに暮らし続けていくために定められたものであり、その目標に向かって行動することが大切であることを強調されました。そして、私たち消費者がSDGs推進のために出来る取り組みやすい事例として、「エシカル消費」の3つの分野(環境、人・社会、地域への配慮)について解説されました。消費者教育や消費者トラブル防止の啓発に携わっている消費者行政の取り組みを知った受講生は、「これからは、最寄りの消費生活センター等につながる全国共通の電話番号『消費者ホットライン188(いやや)』へ迷わずに相談したい。」と話されました。

その他にも受講者の皆さんから、たくさんの意見や感想が寄せられました。
・日々の暮らしの中で見直すべきことがたくさんあった。早速実践したい。
・少しの努力で未来の子供たちに残せるものが多いことに気付かされた。
・ひとりひとりの消費行動が実はとても大切だと知ることが出来た。

【消費者団体との交流会】 福井市くらしの会 会長 田村 洋子 氏
食や環境問題、エシカル消費やSDGs(つくる責任つかう責任)などの学習会で得た成果をもとに、パネル展示や啓発チラシ配布、イベントなどを通して、福井市民への啓発に取り組まれています。「この学習会を通して消費者力を養い、ひとりでも多くの方に情報発信できるように頑張って下さい。」とメッセージをいただきました。

講座のお申し込み 講座資料はこちらから 消費生活通信セミナーWeb講座 出前講座講師派遣依頼書ダウンロード