平成28年度 福井県消費生活センター主催 「わたしの選択とこれからのくらし くらしの基本セミナー(全10回講座)」第2回
日時:平成28年9月14日(水)10:00~12:00
場所:アオッサ7階 706
9月7日(水)より、平成28年度福井県消費生活センター主催 消費者教育担い手養成講座「わたしの選択とこれからのくらし くらしの基本セミナー(全10回講座)」がアオッサにて始まりました。
2回目のテーマは「環境にやさしい消費」。
福井でお馴染みの和珈屋さんを講師に、フェアトレードや認証コーヒー、消費者の意識と生産国の関係、コーヒー豆の基礎知識などの学習を行いました。
和珈屋さんでは、農園主と色々な話をして、消費国が求めている品質と美味しさの商品を伝え、適正な価格をつけていきます。品質のいい珈琲豆には高い価格をつけることで、生産者のやる気につなげていらっしゃいます。フェアトレードだから良いのではなく、どのような認証商品やフェアトレード商品なのかをきちんと把握することも、消費者として必要と感じました。
後半は、産地別珈琲の飲み比べをしました。それぞれの珈琲にあうスウィーツと一緒にいただきました。嗜好品である珈琲だからこそ、どのような珈琲であるかをしっかりと考え、選択していきたいと思いました。
今回より、県内の消費者団体の紹介の時間も設けています。今回は、福井県生活学校連絡協議会の杉本会長にお越しいただき、私たち市民ができる心がけとして4R(3R+Rリジェクト=断固として断る)についてやアルミ付き廃棄物リサイクルの取り組みについてご紹介いただきました。
参加者のみなさんからの声(アンケートより抜粋)
- フェアトレードなど生産者側のお話を初めて聞けたのでとても良かった。認識を新たにした。
- フェアトレードの意味や認証コーヒーについての現状がよくわかった。