これまでに掲載された活動報告の一覧です。
- 2022年10月5日
- くらしの基本セミナー 第5回「災害時の地域コミュニティ」
令和4年度福井県委託事業 担い手養成講座 「くらしの基本セミナー 第5回」 10月3日(月)、くらしの基本セミナー第5回のテーマは『災害時の地域コミュニティ』です。講師は、日本赤十字社福井県支部 事務局付部長兼総務課長 …… » 続きを読む
- 2022年10月4日
- くらしの基本セミナー 第4回「ウェルビーイングとくらし」
令和4年度福井県委託事業 担い手養成講座 「くらしの基本セミナー 第4回」 9月26日(月)、くらしの基本セミナー第4回のテーマは『ウェルビーイングとくらし』です。講師は、福井県立大学 地域経済研究所 准教授 高野 翔先…… » 続きを読む
- 2022年10月4日
- 福井県親子体験講座「マイクロスコープを使って身近なものを拡大観察しよう!」開催しました
9月24日(土)、福井県消費生活センターの商品テスト室を会場に、消費生活に役立つ実験を行う”実習”と消費者トラブルを防ぐための知識を学ぶ”ミニ講義”を組み合わせた親子体験講座を開催しました。テーマは「マイクロスコープを使…… » 続きを読む
- 2022年9月23日
- くらしの基本セミナー 第3回「変化する家計の常識」
令和4年度福井県委託事業 担い手養成講座 「くらしの基本セミナー 第3回」 9月19日(月)、くらしの基本セミナー第3回のテーマは『変化する家計の常識』です。講師は、暮らしのマネープラン相談センター福井 所長 堂埜聖先生…… » 続きを読む
- 2022年9月15日
- くらしの基本セミナー 第2回「食生活に役立つ基礎知識」
令和4年度福井県委託事業 担い手養成講座 「くらしの基本セミナー 第2回」 9月12日(月)、くらしの基本セミナー第2回のテーマは『食生活に役立つ基礎知識』です。講師は、至学館大学 健康科学部 名誉教授 小塚 諭先生です…… » 続きを読む