これまでに掲載された活動報告の一覧です。
- 2021年7月5日
- 総会記念公演会 「笑って学ぶSDGs」を開催しました
7月3日(土)の第24回通常総会を記念した公演会「笑って学ぶSDGs」を開催しました。 『吉本の本気の笑いをあなたに』のサブタイトルのとおり、石川県と福井県の住みます芸人の皆さんの熱演をお届けしました。皆さん、お笑いを追…… » 続きを読む
- 2021年7月5日
- 第24回通常総会を開催しました
(公社)ふくい・くらしの研究所 第24回通常総会を開催しました! 2021年7月3日(土) 福井県民生協本部センター 第1会議室において、第24回通常総会を開催しました。 出席:会員251名中 209名(出席会員7名、書…… » 続きを読む
- 2021年2月23日
- 令和2年度 鯖江市食の安全安心講座(オンライン)を開催しました
2021年2月20日(土)、鯖江市委託事業 食の安全安心講座をオンラインで開催しました。 講師は、至学館大学 健康科学部 栄養科学科 教授 小塚 諭先生です。「読み解く!食の安全安心withコロナ~食中毒と食品添加物~」…… » 続きを読む
- 2020年11月17日
- くらしの基本セミナー 第10回まとめ「消費者市民社会の実現」
福井県主催 消費者教育担い手養成講座「くらしの基本セミナー」が9月より始まり、今回が第10回(最終回)となりました。まとめのテーマは「消費者市民社会の実現」です。講師は(一社)消費者市民社会をつくる会(ASCON) 代表…… » 続きを読む
- 2020年11月4日
- くらしの基本セミナー 第9回とくらしの講座を開催しました
11月3日(火)、「情報と未来社会」をテーマに「くらしの基本セミナー」と「くらしの講座」を開催しました。 ■くらしの基本セミナー 第9回 10:00~11:30 ■消費生活セミナー くらしの講座 …… » 続きを読む