これまでに掲載された活動報告の一覧です。
- 2016年7月20日
- 江守きらめきにて出前講座を開催しました!
7月12日(水)に、江守きらめきのサロンにて、 出前講座「食品に含まれる塩分を調べてみましょう」を開催しました。 江守きらめきの利用者さんほか地域の方や職員さんを含めて 約35名の方が参加されました。 今日は、日頃からよ…… » 続きを読む
- 2016年7月7日
- 7月2日『福井地域学のすすめ』講演会 が開催されました
7月2日土曜日、福井県立大学の 南保 勝教授を講師にお迎えし、「福井地域学のすすめ~歴史経路からたどる福井の誇り~」講演会を開催しました。 経済のお話を消費者と地域学の視点から分かりやすく、また古代から現在までの福井の歴…… » 続きを読む
- 2016年7月4日
- 第19回公益社団法人 ふくい・くらしの研究所 総会開催
曇り空のもと第19回総会を開催いたしました。 おかげさまで全議案可決成立しました。 16年度も様々な啓発活動を展開してまいります。 皆様の地域でもくらなびが必要とされるよう 頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願い…… » 続きを読む
- 2016年6月24日
- 男の料理 6月の活動風景
「男の料理」 6月18日に開催された定例講座の様子です。 夏にピッタリな、フルーツや香味野菜の風味がさわやかな一皿ができあがりました。 デザートのチーズスフレも大成功。 男の料理・活動風景はこちらかご覧ください。
- 2016年6月21日
- くらなび農園便り 6月の畑作業と収穫
6月19日(日) 本日の農作業は、とうもろこしの間引きと、大豆の苗植えです。 そして、収穫も。玉ねぎ、にんにく、ブロッコリー、えんどう豆、といっぱい! くらなび農園便り6月号はこちらから