ふくい・くらしの研究所・第27回総会記念講演会
「間違いだらけの防災対策」を開催します!
~命を守る防災対策・今日から始める3つのポイント~
被災者の声を生かした防災リュックの購入、非常食や非常用トイレの準備、はたしてその防災対策は「正しい防災」でしょうか。家庭の防災はまず「命を守る環境」を作ることが大前提です。福井周辺で生じる自然災害のトレンドをご紹介しながら、今日から実践する防災対策のポイントを解説します!
ハイブリッド形式で開催します。参加費無料、どなたもご参加いただけますが、事前にお申込みをお願いいたします。
日時 | 7月6日(土) 11:00~12:30(開場10:30~) |
形式 | 来場型とオンライン型(Zoom使用)同時開催 |
場所 | 福井県民生協 本部センター(開発5丁目1603番地) |
定員 | 80名(先着順) |
対象 | 一般県民(子どもから大人まで) |
参加費 | 無料(申込必要) |
講師 | 合同会社ソナエルワークス 代表 備え・防災アドバイザー 高荷 智也(たかに ともや)氏 |
※詳しくはこちらをご覧ください⇒くらなび講演会チラシ「間違いだらけの防災対策」
下記フォームから、会場参加もしくはオンライン参加のどちらかを必ず選択し、内容を確認してからお申込みください。お申込みいただいた方に、自動確認メールをお送りいたします。
【お問合せ先】TEL 0776-52-0626(受付:平日9:00~18:00)